小継ぎ(モバイル)ハゼ竿

矢竹胴 布袋竹穂先 象牙糸巻 

二尺元 四本継 鯊 手バネ組竿


平和島ハゼ釣りの朋友のために誂えさせていただきました。

手バネ(中通し)のハゼ和竿は

通常ひと継ぎが約三尺強(1m前後)の、2~3本継ぎ(全長2m〜3m前後)で1本の竿を構成するのが

江戸和竿の一般的な切り組であるが、彼やわたしがいつも通う、平和島近辺のハゼ釣り場へは自転車でのアプローチとなり、1mに仕舞った竿ではちぃとばかし荷に余る。。。

依頼は仕舞2尺※(60センチ)とデイパック等でもギリ背負えるモバイルサイズというのが彼の要望でした。

※これ以上仕舞を小さくすると調子を整えるのが厳しいのではないかと決定させていただきました。

彼のお店の開店記念に間に合わせるため、節も揃わずたいそう不細工なうえ、錘り付加もハッキリ設定せぬまま取り掛かってしまい、どんな釣趣となるかは出たとこ勝負なのであったりもする(-.-;)



追記、結果天秤脈仕掛けの錘り付加3号でも十分に楽しめる竿に仕上がりました。

一山ト 竹竿 和竿 東京 イチヤマト アメーバオウンド

一山ト 東京大田区にて江戸和竿の伝統技法を用いた和竿を制作、作品紹介や、和竿での釣行記等を発信しております。 Produced a Japanese fishing bamboo rod in Ota Ward, Tokyo, using the traditional make technique of EdoWazao Japanese fishing bamboo rod

0コメント

  • 1000 / 1000